4月4日、世羅郡世羅町のO様です。
設置してあった、太陽熱温水器(ソーラー)を使っていないとの事から、取り外して処分して欲しいとのご依頼を頂きました。

瓦と瓦の間から取付けてあった固定してある番線(ハリガネ)の全て、給湯、給水配管(P.P.パイプ)、風呂場へ落としていた、専用の蛇口も取り外しました。給水は、水漏れなき様、止水バルブを使い、後は、ビスの跡や配管の跡の処理ですが、シリコンでコーキングし、養生も終え、およそ、1時間半で終了しました。
O様、ありがとうございました。
4月4日、世羅郡世羅町のO様です。
設置してあった、太陽熱温水器(ソーラー)を使っていないとの事から、取り外して処分して欲しいとのご依頼を頂きました。
瓦と瓦の間から取付けてあった固定してある番線(ハリガネ)の全て、給湯、給水配管(P.P.パイプ)、風呂場へ落としていた、専用の蛇口も取り外しました。給水は、水漏れなき様、止水バルブを使い、後は、ビスの跡や配管の跡の処理ですが、シリコンでコーキングし、養生も終え、およそ、1時間半で終了しました。
O様、ありがとうございました。